冷凍とは思えない、作りたての「穴子の棒寿司」― 対馬水産が届ける新しい贅沢 ―

煮穴子の旨みと酢飯の絶妙なバランス、そして見た目の美しさが魅力の「煮穴子の棒寿司」。
本商品は、素材から製法まで妥協なく仕上げられ、ミシュラン二つ星の名店「老松ひさ乃」の店主が監修した本格的な一品です。

この記事では、大切な人への贈り物(ギフト)や特別な日の一品としても、おすすめの「穴子の棒寿司」の魅力をご紹介します。

JAPANフードセレクション グランプリ受賞の「対馬金穴子」

活魚水槽で泥とエサをはかせ、活けジメにした活魚を、丁寧に煮上げ、炊きたての国産米に合わせ酢をまとわせ、艶やかなシャリと合わせる。
この煮穴子とシャリを“作りたての状態で”一緒に急速冷凍する――それが、対馬水産の革新です。
この取り組みは、2025年7月号のNewsweek国際版にも掲載され、世界から注目を集めました。

アルコールリキッド急速冷凍「凍眠」

対馬水産の工場で、急速冷凍「凍眠」を活用し加工している。

氷点下のアルコール液で一気に凍らせることで、煮穴子のふっくらとした身質も、シャリの粒立ちも壊しません。
そのため、急速冷凍では、通常の冷凍で失われがちな水分や香りをそのまま封じ込めることができます。

完成形の棒寿司を丸ごと凍らせるので、味の一体感も損なわれない最新の加工方法です

一気に解凍、作りたての温もり

穴子の棒寿司

食べる直前に電子レンジで一気に解凍・加熱。
氷の結晶が一瞬で溶け、シャリはほぐれ、煮穴子はふっくら柔らかく、タレの香ばしさが立ち上る。
口に運べば、まるで今、厨房で握られたばかりのような温もりと味わいが広がる。

職人の技と科学の融合

穴子の棒寿司のギフト

ミシュラン2つ星に認定された、人気の和食店「老松ひさ乃」の店主が監修
国産の醤油や砂糖から作られた「無添加の甘ダレ」、「国産米」や「実山椒」等の品種から厳選した原材料を使用しています。

そこに「凍眠」と電子レンジ解凍という科学的アプローチが加わり、冷凍なのに作りたてという新しい寿司体験が生まれた。

世界のどこでも、日本の旬を

長期保存が可能で輸送中の劣化がないため、ニューヨークでも、パリでも、ドバイでも、ボタンひとつで日本の職人技がよみがえる。
それは、冷凍の進化であり、未来の和食のかたちです。

冷凍とは思えない、作りたての棒寿司。
― 対馬水産が世界へ届ける“特別な一口”をぜひ、ご体験ください。