2024/10/19~10/23「SIAL Paris 2024」に出展いたしました!
こんにちは、対馬水産です!
この度、2024年10月19日から23日にかけてフランス・パリで開催された国際食品展示会「SIAL Paris 2024」に参加してまいりました。この展示会は食品業界の最新トレンドが集う世界最大級のイベントであり、対馬水産も自慢の製品を出展し、多くの来場者にその魅力を直接お伝えする機会となりました。

イベント概要
■開催日時:2024年10月19日~10月23日
■開催場所 : Paris Nord Villepinte Exhibition Centre(フランス・パリ)
■イベント内容 :「SIAL Paris」は、食品業界における最新トレンドを発信する国際食品展示会です。毎回、世界中から約7,000社の出展者と20万人以上の来場者が集まり、商談や製品紹介、トレンド分析が活発に行われます。
今年も業界の最新動向を知る貴重な場となりました。
会場全体の印象とトレンド
会場は広大で、世界各国の食品や関連サービスが一堂に会する盛況ぶりでした。出展者のブースはそれぞれ工夫を凝らした装飾が施されており、多くの来場者が試食や製品デモンストレーションを楽しみながら情報交換をしていました。
特に、環境に配慮した製品や持続可能性をテーマにした展示が多く見られ、ヨーロッパ市場での意識の高さを感じました。また、活気ある商談スペースでは、多国籍のバイヤーやシェフが真剣に情報収集を行い、新たなビジネスチャンスを探る姿が印象的でした。


対馬水産の展示内容
対馬水産は今回、持続可能な漁法で獲れた「対馬金穴子(天然真穴子)」と「天然甘鯛」を出展しました。天然甘鯛はその繊細で上品な味わいが特長で、フランス料理や日本料理で幅広く活躍する高級食材として注目を集めました。また、対馬金穴子(天然真穴子)は活〆後、急速液体凍結機「凍眠」により、解凍後も活魚レベルの鮮度と品質を維持しており、来場者の関心を引きました。
試食では甘鯛を松笠揚げ、煮穴子は刻んで提供し、素材本来の味わいを活かした調理で大変好評をいただきました。
まとめ
今回の「SIAL Paris 2024」では、当社の製品を幅広い来場者にご紹介できただけでなく、現地の方々から貴重なフィードバックをいただきました。この経験を基に、さらなる商品開発や品質向上を図り、持続可能な漁法を活かした海産物の魅力を国内外で発信してまいります。
引き続き、対馬水産株式会社は世界市場に挑戦し、高品質な海産物をお届けしていきます。