2021/10/19~10/13「ANUGA 2021」に出展いたしました!
このたび、弊社は世界最大級の食品関連展示会である「ANUGA 2021」に出展いたしました。本イベントは、世界各国の食品業界関係者が一堂に会し、新たな商談やトレンド発見の場となる貴重な機会です。本コラムでは、イベントの概要や当社の出展内容についてご紹介いたします。

イベント概要
■開催日時:2021年10月9日~2021年10月13日
■開催場所:Koelnmesse(ドイツ・ケルン)
■イベント内容
ANUGAは、10の専門展示分野に分かれており、食品・飲料業界の幅広い領域を網羅する国際的な展示会です。今年のテーマ「未来の食品(Taste the Future)」では、健康志向や技術革新を軸にした展示が目立ちました。出展者と来場者が新しい市場の可能性を模索しながら、活発な交流が行われていました。
イベントの様子
会場全体は各国の特色あふれるブースが並び、食品業界の多様性と可能性を感じさせる活気に満ちていました。特に目立ったのは、食品の鮮度を保つ革新的な技術や、手軽さを追求した加工食品の展示です。また、各ブースでの試食や実演が積極的に行われ、訪問者が実際に製品を体験できる機会が多く提供されていました。
対馬水産のブースも、試食を目当てに訪れる方が多く、具体的な商談や意見交換が行われるなど、有意義な交流の場となりました。


対馬水産の展示内容
今回の出展では、対馬金穴子(天然真穴子)をメインに紹介いたしました。冷凍技術の進化により、活魚と同等の鮮度を実現したこの真穴子は、鮮度と品質にこだわる来場者から高い評価をいただきました。
また、ブースでは試食を提供し、対馬金穴子の上質な甘みと肉厚で弾力のある食感を実際に体験していただきました。多くの方々から好評をいただき、試食が商談につながる良い機会となりました。
今回の展示を通じて、対馬金穴子の魅力をさらに広める一歩を踏み出すことができたと感じています。
まとめ
「ANUGA 2021」への出展は、弊社にとって貴重な学びと成長の場となりました。対馬金穴子の魅力を直接お伝えすることで、多くの来場者から高い評価をいただき、商談にもつながる大変有意義な機会となりました。
今後も、さらなる品質向上と新たな市場の開拓を目指して努力を続けてまいります。次回の展示会でも、多