2024/03/05~03/08「FOODEX JAPAN 2024」に出展いたしました!
日本最大級の国際食品・飲料専門展示会「FOODEX JAPAN 2024」に参加してまいりました。今年も国内外から数多くの出展者が集い、新たなビジネスの可能性を広げる場として大盛況でした。
今回の記事では、イベントの概要から出展内容までをご紹介します!

イベント概要
■開催日時
2024年3月5日~3月8日
■開催場所
東京ビッグサイト(東展示棟)
■イベント内容
FOODEX JAPANは、食品・飲料業界の最新トレンドを発信する展示会として、国内外のバイヤーや専門家が一堂に会する場です。今年は調理デモンストレーションや商談会が多く行われ、日本産の食材が国内外の来場者から大きな注目を集めました。
イベントの様子
FOODEX JAPAN 2024の会場は、多くの来場者で賑わいを見せていました。出展者たちは各ブースで自社の製品や技術を最大限にアピールし、国内外のバイヤーやシェフが熱心に情報収集を行っている様子が印象的でした。
試食エリアや調理デモンストレーションエリアには、各地から集まった新鮮な食材をその場で体験できるコーナーが設けられており、多くの来場者が足を運んでいました。日本産の水産物や加工品が特に注目を集め、各ブースでの試食や商品の説明が活発に行われていました。
また、海外からのバイヤーも多く訪れ、国際的な交流が繰り広げられる中、日本の食材の魅力が再確認される場面が多く見られました。


対馬水産の展示内容
私たち対馬水産は、対馬近海で獲れる「天然真穴子」と「天然甘鯛」を出展し、持続可能な漁法による高品質な水産物の魅力をアピールしました。
特に、調理デモンストレーションでは対馬水産の天然真穴子が使用され、その上品な甘みと柔らかな食感がシェフや来場者から高く評価されました。試食では、「料理に取り入れやすく、和食だけでなく洋食でも活用できる」といった声が寄せられ、海外バイヤーからの注目も集めました。
また、天然甘鯛は松笠揚げを試食として提供し、ふっくらとした食感と芳ばしい香りが来場者に大変好評でした。
対馬水産のブースでは試食を通じて、これらの食材の美味しさを直接お伝えすることができました。
まとめ
FOODEX JAPAN 2024では、国内外のバイヤーやシェフとの交流を通じて、日本産水産物の魅力を改めて実感することができました。今回の出展をきっかけに、さらに多くの方々に「天然真穴子」と「天然甘鯛」の魅力をお届けできるよう、今後も取り組んでまいります。
次回の展示会でも、より魅力的な内容で皆さまをお迎えできるよう準備を進めていきます!