2025/09/10~09/12「Americas Food & Beverage Show 2025」に出展いたしました!

対馬水産は、2025年9月10日(水)~12日(金)に米国・フロリダ州のマイアミビーチ・コンベンションセンターで開催された「Americas Food & Beverage Show & Conference 2025」に出展しました。
新商品の「煮穴子の棒寿司」「煮穴子の押し寿司」「穴子飯」や、高級ブランド穴子「対馬金穴子」をご紹介し、多くの業界関係者に試食いただきました。

イベント概要

「Americas Food & Beverage Show 2025」は、米州市場を中心に世界のフード&ドリンク業界が集う国際見本市です。

ANUGA 2025 イベント概要

開催期間:2025年9月10日(水)~9月12日(金)

会場:米国フロリダ州マイアミビーチ/Miami Beach Convention Center(Halls A–C)

来場者数:1万人超

出展規模:800社超

主催:World Trade Center Miami(WTCM)

会場全体の様子

Americas Food & Beverage Show 2025の会場

会場は多彩な食品カテゴリーごとにゾーンが分かれ、各国の特色ある商品が並び、活気にあふれていました。

例年と比べ、少し人の流れが少ない様子ではありましたが、商談や試食などが活発に行われ、新しい食品ビジネスの可能性を探る姿が印象的でした。
日本食ブースでも、寿司や水産加工品など、日本独自の味わいに関心を寄せる来場者の姿が目立ちました。

対馬水産の出展内容

Americas Food & Beverage Show 2025に出展した、対馬水産の様子

対馬水産のブースでは、従来から展開している高級ブランド「対馬金穴子」に加え、「西のとろあなご」ブランドで、新商品の「煮穴子の棒寿司」「煮穴子の押し寿司」「穴子飯」を出展しました。
これらは、これまでのBtoB向け商品とは異なり、ギフトや小売に対応したBtoC向けの商品として開発されたものです。厳選した国産原料を使用し、本格的な味わいを冷凍ギフトとして提供できる新たな試みです。

また、ブースでは穴子の刺身や穴子寿司の試食を提供しました。特に穴子の刺身は「刺身でも食べられる高品質な穴子」として、多くの来場者から高い評価をいただきました。
漁師から直接活魚を仕入れ、活〆後に真空包装・急速冷凍「凍眠」で仕上げることで、鮮度と旨味をそのまま維持した商品力が注目を集めました。

まとめ

今回の「Americas Food & Beverage Show 2025」への出展は、私たちにとって新しいチャレンジの場となりました。
定番の「対馬金穴子」はもちろん、ギフトや小売向けに開発した新商品も多くの方に試食いただき、うれしい反応をいただけたことが大きな収穫です。

これからも、国内外の皆さまに「対馬の穴子」の魅力をお届けできるよう、さらに挑戦を続けていきます。